icon01.jpg icon02.jpg icon03.jpg icon04.jpg icon05.jpg

2011年05月24日

Mr. Alexander Comitas composed "Elegy for Tohoku" for wind band!

music.jpg

【記念楽曲追加!】
東北のためのエレジー(A.コミタス)〜吹奏楽のための
"ELEGY FOR TOHOKU " (Alexander Comitas) for windband
オランダ人作曲家、アレクサンダー・コミタスが東日本大震災発生後に作曲した吹奏楽作品です。
作曲家自身のアレンジによって、日本に多い小編成のバンドでも演奏できるバージョンも作られています。
まもなく、スコアが作曲者のウェブサイトで利用できるようになるとのことです。

A Dutch composer Alexander Comitas has made a piece for windband.
He has made a version for smaller bands, besides the original full band version.
The composer will upload the scores on his website.

http://www.comitas.org/

[Performances]
21 May 2011, Sapporo University, Sapporo University Wind Orchestra (conducted by Toshikatsu Imai)
26 June 2011, Amagasaki Cultural Center Archaic Hall, Amagasaki Municipal Wind Orchestra (conducted by Yoshihiro Kimura)
01 July 2011, Osaka Castle Music Hall, Kinki University Band (conducted by Zirou Morishita)
posted by asfj at 00:00| 楽譜 sheet music

2011年05月22日

A Song For Japan by the Wakayama Trombones Ensemble!

和歌山の「とろんぼ〜んずアンサンブル」が、5月14日に和歌山ビッグ愛大ホールにて行われた第6回定期演奏会でA Song For Japanを演奏し、被災地へ想いを送りました! 素晴らしい演奏をありがとうございます。動画はそのリハーサルの模様です。BRAVO!

"Trombones Ensemble" from Wakayama (Japan) played "A Song For Japan" at their 6th regular concert in Wakayama Big-Ai Hall and send their thoughts to the victims in Tohoku area. Thank you for your great playing! This movie is from one of their rehearsals. Bravo!

posted by asfj at 00:00| トピック topics

2011年05月20日

Videos of the world premiere of A Song For Japan at the Slide Factory 2011!

SF2011.jpg

4月14日〜17日にオランダ行われたヨーロピアン・トロンボーン・フェスティヴァル“スライド・ファクトリー”2011での、"A Song For Japan"世界初演です。演奏はチューリッヒ(スイス)、ハノーファー(ドイツ)、ロッテルダム(オランダ)の各音楽院・音楽大学のトロンボーンクラスの学生たち&ピエール・フォルダース(指揮)です。
This is the world prepiere of "A Song For Japan" during the European Trombone Festival "Slide Factory" 2011 in the Netherlands. Performed by three trombone classes from Zurich, Hannover and Rotterdam with the conductor Pierre Volders. Excellent!

下段は同期間中の野外スペクタクルで、フェスティヴァル一般参加者も加わっての演奏です。指揮者トミーの紹介始まると同時に、小さなお子さんはじめ、多くの方から募金の申し出をいただきました。ありがとうございました。
The next one is from the Outside Spectacle Concert during the festival, with many festival participants joined to the classes. As soon as the conductor Tommy started introducing about the piece, many people including lovely kids came up to us to donate. We would like to thank all for your actions and thoughts for Japan!








posted by asfj at 00:00| トピック topics

2011年05月18日

A Song For Japan version for brass quintet now available!

music.jpg

"A Song For Japan"のブラス・クィンテット・バージョンの楽譜ができました。
無料ダウンロードできます!また、いくつかの既存のバージョンの楽譜が若干変更になっています。

"A Song For Japan" sheetmusic Brass Quintet Version is available!
Some of the existing versions were renewed a little.
posted by asfj at 00:00| 楽譜 sheet music

2011年05月16日

Video of A Song for Japan by the Kansai Trombone Festival!

関西トロンボーン協会主催の第23回「トロンボーンフェスティバル」が去る5月1日(日)に大阪音楽大学 ミレニアムホールにて行われ、内容盛りだくさんのフェスティヴァル・プログラムの中、A Song For Japanの演奏(関西初演)が行われました。また、このフェスティヴァル会場では23,732円の義援金が集まり、公益財団法人 毎日新聞大阪社会事業団を通じて、救援、復興資金に充てられます。ご賛同いただきました湯浅先生、源太郎くん、矢巻先生、ハイブリッドTQの皆様、関西トロンボーン協会の皆様とすべてのフェスティヴァル参加者の皆様、素晴らしい演奏と募金活動ををありがとうございました。

The 23rd Trombone Festival by Kansai Trombone Association has happened as mentioned below. As a part of the festival program with variety the Kansai premiere of A Song For Japan was successfully performed. The festival is planning to upload the video of the performance on Youtube soon. During the festival they collected 23,732 JPY of donations which will be sent to the Mainichi Shinbun Osaka Shakai Jigyo-dan (a social service corp. from Mainichi Newspaper in Osaka) and spent for relief and revival of people in Tohoku area in Japan. We would like to thank Mr. Yuasa, Mr. Gentaro, Mr. Yamaki, the Hybrid Trombone Quartet, everybody from the Kansai Trombone Association and the festival participants for this fantastic performance of Kansai premiere and donations!



posted by asfj at 00:00| トピック topics

2011年05月10日

A Song For Japan versions for brass trio and 10-piece brass ensemble available!

music.jpg

"A Song For Japan"のブラス・トリオ・バージョン および ブラスアンサンブル・バージョン の楽譜ができました。無料ダウンロードできます!

"A Song For Japan" sheetmusic Brass Trio Version and Brass Ensemble Version are available!
posted by asfj at 00:00| 楽譜 sheet music

2011年05月07日

ASFJ video by the Mizayaki Trombone Festival in Nobeoka

5月4日に行われた第6回宮崎トロンボーンフェスティバルinのべおか(宮崎トロンボーン協会主催)の、プロアマ混合総勢81名によるA Song For Japanの演奏がアップされています! 日本第一号ですね。
このフェスティヴァルで集まった30,645円が、延岡市の夕刊デイリー新聞社を通して日本赤十字に東日本大震災救援金として届けられました。また、A Song For Japanのステッカー25枚がコンペティション「T−1バトル」の参加賞として、Tシャツ2枚をその優勝者(中学生二重奏)に賞品として、それぞれ授与されました。実行委員長の松原先生はじめ、みなさまありがとうございました&お疲れ様でした。みなさんもまたご自分のグループで挑戦してみてください。

On the 4th of May the 6th Miyazaki Trombone Festival in Nobeoka played "A Song For Japan" with 81 pro-ama-mixed ensemble (incl. many teenage students) and already uploaded the video! The first upload from Japan!! Look at their "A Song For Japan" music stands!!
During the festival they collected 30,645 YEN and sent it to the Japan Red Cross Society right away. The A Song For Japan stickers were given as presents to the competitors of "T-1 Battle" and the T-shirts to the winners (junior high students duo).
Thank you for this great performance by all of you and for great effort of the President Matsubara and all the festival staff members!





posted by asfj at 00:00| トピック topics